2018年4月8日 / 最終更新日 : 2018年4月8日 xxxshantexxx 謎のカウンセラー 感覚を大切にする 人は無意識のうちに自分の身体をいじめています。 例えば、今あなたは重力に逆らって肩を吊り上げて力がはいってませんか? 一度、肩の力を抜いてみてはいかがでしょうか? それだけでも少し楽になることでしょう。 その他にもたくさ […]
2018年4月7日 / 最終更新日 : 2018年4月7日 xxxshantexxx 謎のカウンセラー 小さな目標を習慣にする 人にはリズムがあり、そのリズムは起きている時だけではなく、寝ている時にも発生しています。 自分自身が長年培ってきた脳と身体のコンビネーション。 音楽演奏も同様で、脳が覚えているから手が次々と動きます。 一か月も続ければ何 […]
2018年2月18日 / 最終更新日 : 2018年2月18日 xxxshantexxx 謎のカウンセラー 主観的になりすぎない 仲間と一緒に食事をする時、人の食べ方を気にするほうでしょうか? お箸の持ち方や食べ方、食べる早さや食べ残しの有無等、厳しい人はきっといることでしょう。 食事は本来、楽しく頂くものです。 私は、基本さえ守っていれば気にされ […]
2018年2月17日 / 最終更新日 : 2018年2月17日 xxxshantexxx 謎のカウンセラー 命を考える もしあなたの命があと3ヶ月だと伝えられたら何をどの様に感じるでしょうか? もちろん、愛する人の事を筆頭に思う気持ちは色々ある事でしょう。 気持ちに変化があるとすれば、「命は1つしかない」事実を改めて感じる事。 人生のエン […]
2018年2月16日 / 最終更新日 : 2018年2月16日 xxxshantexxx 謎のカウンセラー 怒るより褒める ほめてダメになる人はほとんどいません。 子供がテストで80点とったとき、親の反応はほぼ二つに分かれます。 「頑張ったね!次も楽しみにしてるからネ」 「何でこんな問題、間違っちゃったの?もっと頑張りなさい」 どちらの子供が […]
2018年1月9日 / 最終更新日 : 2018年1月9日 xxxshantexxx 謎のカウンセラー 言葉の温度差 先日、新聞の投稿欄に外国の方の文章が掲載されていました。 居酒屋で注文していない物が運ばれてきたので店員にその旨を伝えたところ、 「大丈夫です。これはお通しですから」 お会計の時に驚きました。そのお通しが代金に含まれてい […]
2018年1月8日 / 最終更新日 : 2018年1月8日 xxxshantexxx 謎のカウンセラー あなたの物語を刻む あなたはストレスを感じたとき、どの様に対処していますか? 好きなものを食べる、買い物をする、歌う、お酒を飲む等。 本当は、大声を出したり、暴れたりしたい時もあるでしょう。 総合的に一番精神的にお勧めするのが日記をつけるこ […]
2017年12月19日 / 最終更新日 : 2017年12月19日 xxxshantexxx 謎のカウンセラー 宝の箱を開く あなたの話しをちゃんと聞いてくれる人はいますか? 人間は、自分に興味のある事や楽しい話しには進んで耳を傾けますが、平凡な会話をしている時、相手の話しを100%聞こうという意思はあまりないと思います。 しかし、普段の何気な […]
2017年12月16日 / 最終更新日 : 2017年12月16日 xxxshantexxx 謎のカウンセラー 価値観を譲歩する 男と女の友情は成り立つか? このテーマ、生きていく上で一度は登場するのではないでしょうか? 結論を言えば、成立すると思う人と成立しないと思う人はカップルにならない方がよいかもしれません。 何故なら、この価値観はなかなか意 […]
2017年12月3日 / 最終更新日 : 2017年12月3日 xxxshantexxx 謎のカウンセラー お金の背景 入社したての方々に「あなたの給料は誰からもらっているか?」という質問をすると「社長」と答える人が多いと聞きます。 決してすべてが間違いという訳ではありませんが、正しい答えは「お客様」です。 私は過去、色々な仕事を経験しま […]