2020年7月20日 / 最終更新日 : 2020年7月20日 xxxshantexxx 未分類 レジ袋有料化 7月1日より、レジ袋の有料化が始まりましたね。有料化することで利用を減少させ、ごみを減らす目的のようですが、皆さんはマイバックや以前の買い物で貰った袋を持参してコンビニに行っていますか?全員とは言いませんが、そもそもコン […]
2019年7月8日 / 最終更新日 : 2019年7月8日 xxxshantexxx しゃんて 夏 こんばんわ。毎年この時期になると蝉が鳴き始めますね。7月8日の本日、今年初めて蝉の鳴き声を聞けました。まだアブラゼミやクマゼミではなく、ニイニイゼミですが確実に夏が来ていることを感じることができました。私の住んでいた京都 […]
2018年4月17日 / 最終更新日 : 2018年4月17日 xxxshantexxx しゃんて 久々に・・・ こんにちばんわ。 先日、カウンセラーさんからいただいた投稿を掲載致しましたが、長期間ブログを更新できていなかったことを反省しております。 引っ越しや会社の決算、更に年度末需要への対応と様々な事柄が重なっていたことも大きい […]
2018年4月8日 / 最終更新日 : 2018年4月8日 xxxshantexxx 謎のカウンセラー 感覚を大切にする 人は無意識のうちに自分の身体をいじめています。 例えば、今あなたは重力に逆らって肩を吊り上げて力がはいってませんか? 一度、肩の力を抜いてみてはいかがでしょうか? それだけでも少し楽になることでしょう。 その他にもたくさ […]
2018年4月7日 / 最終更新日 : 2018年4月7日 xxxshantexxx 謎のカウンセラー 小さな目標を習慣にする 人にはリズムがあり、そのリズムは起きている時だけではなく、寝ている時にも発生しています。 自分自身が長年培ってきた脳と身体のコンビネーション。 音楽演奏も同様で、脳が覚えているから手が次々と動きます。 一か月も続ければ何 […]
2018年2月18日 / 最終更新日 : 2018年2月18日 xxxshantexxx 謎のカウンセラー 主観的になりすぎない 仲間と一緒に食事をする時、人の食べ方を気にするほうでしょうか? お箸の持ち方や食べ方、食べる早さや食べ残しの有無等、厳しい人はきっといることでしょう。 食事は本来、楽しく頂くものです。 私は、基本さえ守っていれば気にされ […]
2018年2月17日 / 最終更新日 : 2018年2月17日 xxxshantexxx しゃんて 大学の新しいテストについて 今回は表題にある「新しいテスト」について営業を行っている途中経過について簡単に報告をしておきます。 新しいテストが導入されることは以前このブログでもお話しをしておりますが、まだ時間があることから大学自体は様子見の感が強い […]
2018年2月17日 / 最終更新日 : 2018年2月17日 xxxshantexxx 謎のカウンセラー 命を考える もしあなたの命があと3ヶ月だと伝えられたら何をどの様に感じるでしょうか? もちろん、愛する人の事を筆頭に思う気持ちは色々ある事でしょう。 気持ちに変化があるとすれば、「命は1つしかない」事実を改めて感じる事。 人生のエン […]
2018年2月16日 / 最終更新日 : 2018年2月16日 xxxshantexxx 謎のカウンセラー 怒るより褒める ほめてダメになる人はほとんどいません。 子供がテストで80点とったとき、親の反応はほぼ二つに分かれます。 「頑張ったね!次も楽しみにしてるからネ」 「何でこんな問題、間違っちゃったの?もっと頑張りなさい」 どちらの子供が […]
2018年2月15日 / 最終更新日 : 2018年2月15日 xxxshantexxx しゃんて 引っ越し完了 こんにちわ~ 久々の投稿となり、ちょこちょこと見て下さっている方々申し訳ありませんでした。 2月1日から新しい場所へ移動してきたのですが、ネット工事が混雑しており、13日にようやく復旧した状況です。 すでにご存じの方々も […]